N3には、バッテリーが充電ケースに1つ、イヤホン本体片側に1つずつの計3つ内蔵されています。充電ケース内蔵のバッテリーはイヤホン本体の充電に使用され、充電ケース自体を充電するには付属のUSB Type-Cケーブルを使用します。
<再生時間と充電時間>
は、一度の充電で約5.5時間ご使用いただけます。ケースを再充電する前に、合計で最大25時間までご利用いただけます。
また、各バッテリーの充電には約90分かかります。
<充電方法>
N3の充電ケースは、USB Type-Cケーブルでのみ充電が可能です。ワイヤレス充電には対応していません。Sudioでは製品同梱のUSB Type-Cケーブルを使用することを推奨していますが、その他第三者規格のケーブルもご利用いただけます。
<バッテリー残量を確認する>
N3の充電ケース前面には、バッテリー残量を示す4つのLEDライトが搭載されています。
イヤホンをケースに出し入れする際や、ケースのバッテリー残量が25%未満になると、LEDライトが点灯します。
また、充電ケーブルを差し込むと、まず現在のバッテリー残量が5秒間表示され、その後ライトが点滅し始め、充電中であることを示します。
一部のiPhoneやAndroid端末では、イヤホン本体のバッテリー残量を画面上で確認できる場合があります。※表示されるのは充電ケースではなく、イヤホン本体のバッテリー残量です。
<充電ケースのバッテリー残量を確認する(ケーブルを差し込んでいない場合)>
- 白色に点灯: バッテリー残量10〜99%
- 白色に点滅: バッテリー残量0〜10%
<充電ケースのバッテリー残量を確認する(ケーブルを差し込んでいる場合)>
- オレンジ色に点滅:バッテリー充電残量 0〜99%
- オレンジ色に点灯:バッテリー充電残量 100%
コメント
記事コメントは受け付けていません。