T3のイヤホンにはそれぞれタッチコントロールボタンがあり、ペアリングされたデバイス上の特定の機能を操作することができます。
<音楽機能の操作方法>
- 左右どちらかのイヤホンを1回タッチ:音楽一時停止または音楽再生
- 左イヤホンを2回タッチ:曲戻し
- 右イヤホンを2回タッチ:曲送り
- 左イヤホンを3回タッチ:音量を下げる
- 右イヤホンを3回タッチ:音量を上げる
<通話機能の操作方法>
- 1回のタッチ(左右どちらでも可):通話応答
- 3秒間の長押し(左右どちらでも可):通話終了または、着信拒否*
*ソフトウェアの仕様上、オンライン会議ツール、アプリ等を介しての通話は、タッチコントロールでは終了できません。何卒ご了承ください。
<音声ガイダンス機能>
- 左右どちらかのイヤホンを2秒間長押し:音声ガイダンス機能 オン・オフ
音声ガイダンスはiOSシステムのみ対応しており、Androidシステムでは一部の機能のみサポートされています。
<イヤホンの電源の操作方法>
T3 は、イヤホンを充電ケースから取り出すと自動的に電源がオンになり、充電ケースに戻すと自動的に電源がオフになります。ただし、充電ケースを使用せずに手動で電源をコントロールすることもできます。
- 5秒間の長押し(左右どちらでも可)で電源オン(片方のイヤホン)
- 5秒間の長押し(左右どちらでも可)で電源オフ(両方のイヤホン)。2秒後にリスニングモードが切り替わり、その後「🔈Off」の音声が聞こえます。
コメント
記事コメントは受け付けていません。